![]()
ブログ一覧 ![]() |
既存の商品と比較しバックインパクトの有効性を検証する chapter52014-06-13
腰痛ベルト(コルセット)使用の本来の目的と満たすべき条件を
腰痛ベルトまたはコルセットの満たすべき条件とは以前ブログで紹介したと思うが以下の4項目である。 Ⅰ)不快感を持たさない様に腰部を固定し、筋スパズム(筋過緊張)が起きる頻度を減少させる。
今回は、
私は以下のことに疑問を持っている。 正しい姿勢とは?皆さんは、良性位(正しい姿勢)とはどのような姿勢だと考えているだろうか? おそらく、まっすぐ背筋が伸びた状態を想像するだろう。
脊椎は、重たい頭を支えるために、適度なS字カーブを描いている。これを脊椎の生理的湾曲(S字カーブ)と言います。 重力を分散するサスペンションの役割をし、重たい頭を支えるための筋肉の負担を和らげているのです。
既存の腰痛ベルト(コルセット)は、を脊椎の生理的湾曲(S字カーブ)を
画像見る限りにおいては、腰部を支えるため装具内に入れられている素材は、
ではバックインパクトにおいてはどうであろうか?
脊椎の生理的湾曲(S字カーブ)に沿って支持しているのがわかると思う。 このように、Ⅲ)良性位(正しい姿勢)に改善するについても、 |