![]()
ブログ一覧 ![]() |
就寝時での腰痛ベルトの着用はいいの?2014-03-19
腰痛ベルト関連のお問い合わせや患者さんからよく聞かれる質問に 「寝ていても腰痛ベルトつけていていいのですか?」 と聞かれることがある。
この問いの答えは、いいですよ、悪いですよ、
これも前回話した通り、
就寝時に着けてもいい場合下肢にしびれや違和感等の腰の神経からくる刺激症状のある場合で
どういうことかと言うと、
脊椎のアライメント(整列)が保たれにくい時に、
腰痛ベルトをつけることによって就寝時の脊椎のアライメントを、
安静化させることができる時である。
就寝時に着けてはダメな場合前回話した通り筋力低下を招くおそれがある時である。
それではどうすればいいんだと思っている患者さんも多いと思う。
足に症状もあるし筋力低下も怖いなという人は、
まず腰痛ベルトして就寝し、朝起きたときの症状比べてください。
朝起きた時に楽であればつければいいし、
逆に症状が強ければつけないで下さい。
少しでも前向きに腰痛を改善しようとするのであれば、
自分の中での判断基準もあっていいと思います。
それらを踏まえ信頼のできる先生とよく相談し、
腰痛改善に取り組んでください。
|