![]()
ブログ一覧 ![]() |
国立研究所データからみるバックインパクトの身体に及ぼす効果 chapter112014-09-10
腹横筋反応時間 サポーター無し、ザムスト、バックインパクトの平均値とサポーター(腰痛ベルト、コルセット)無し条件を基準にした場合の サポーターあり条件の各被験者の反応潜時を図1に示しました。
各サポーター条件の平均反応時間の間に意味のある差が認められるかどうかを検討するために、 一要因分散分析を行いましたが、これらの結果は有意ではありませんでした。
しかしながら図から見られるように、 全体的にバックインパクト < ザムスト < サポーターなしという関係が見て取れます。
そこで,数値自体の差ではなく、 各被験者の中でどのサポーターが一番素早い腹横筋の活動が見られたかの順位を用いて、 フリードマン検定を用いたところ、 3群間に有意な差が認められ (χ2 = 6.3, p < .01)、 ウィルコクソンの符号付順位検定を行ったところ、
今回の実験では、被験者は全てアスリートの健常者であったため、 サポーター無し条件でも十分に早い筋活動であり、これよりも短い反応を示したことは、 バックインパクトが姿勢保持に関わる腹横筋の活動を促進したといえます。
この実験は、 西薗 秀嗣教授ならびに |